尾瀬の雪どけ 純米大吟醸ハロウィン専用酒 / 龍神酒造
尾瀬の雪どけハロウィン専用限定酒です。 オゼユキファンは飲み逃しなく! スイーツ&メロウ!日本酒らしい酸でお薦めです。さて今年はどんな味でしょうか。 精米歩合50%の純米大吟醸でアルコールは15%、一回火入れの生…
2018.09.26 daphosoi
尾瀬の雪どけハロウィン専用限定酒です。 オゼユキファンは飲み逃しなく! スイーツ&メロウ!日本酒らしい酸でお薦めです。さて今年はどんな味でしょうか。 精米歩合50%の純米大吟醸でアルコールは15%、一回火入れの生…
2018.08.26 daphosoi
ピーチやパインを想わせる果実感のある甘味をともなった香り、透明感のある味わい。 山田錦らしい繊細さと力強さを内包した旨味と甘味を鮮やかな酸が優しく包み込みキレる。 味の傾向 甘さ…フルーティでやや甘め 酸味…軽めの酸味 …
2018.06.02 daphosoi
スキッと爽やか軽めの甘さが心地良いキレの良い純米大吟醸 夏らしくすっきりとした酸味が全体を引き締め、甘さがダレることなく爽やかな仕上がりになっています。 透き通った透明感とツヤのある色合いに、柑橘系のような酸と甘さを感じ…
2018.03.18 daphosoi
春らしいやわらかな甘さとバランスの良い酸味とキレのある純米大吟醸 ふんわりとした柔らかく甘い香りは爽やかな春の陽気を感じさせます。 口に含むと、香りから想像されるやわらかな味わいに程よい酸味が溶け込んで、甘だるみのしない…
2018.02.03 daphosoi
三重県鈴鹿市で作られる「作」は、地元で収穫された極上の米を使用し、こだわり抜いて作り上げられたお酒です。 飲む方のそれぞれのシチュエーションや想いといった「出逢い」を楽しんでもらうことで完成するお酒、造り手から提供者、飲…
2018.01.05 daphosoi
フルーティで上品な甘さで人気の龍神酒造さんの「尾瀬の雪どけ」は、扱っているお店も少ないため手に入れにくいお酒ですが、コストパフォーマンスがよく、お買い求めいただいたお客様からも好評です。 尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 初しぼ…
2017.11.24 店主
季節限定のしぼりたて生酒 群馬県最北部に位置する川場村。名の通り五本の河川を生み出し、昔ながらの田園風景が存在する山紫水明の地。尾瀬連峰武尊山に降る豊富な雪や雨が尾瀬の大地でゆっくりと濾過されたやわらかでほ…
2017.11.23 店主
非常に評判の良い生酒 精米歩合50%の純米大吟醸、アルコール分15%、本生です。 蔵元のコメント 桃や洋梨のような香りと柑橘系の酸味。フルーティーで上品な味わい。
2017.11.16 daphosoi
爽やかな酸味とフルーティな甘さのバランスが良いにごり生酒 ほのかに発泡感を感じさせる爽やかな酸味に、メロンのような甘さがちょうど良いバランスの純米大吟醸酒。フルーティで飲みやすい生酒です。 蔵元のコメント 青肉メロンを想…
2017.11.16 daphosoi
やわらかで品のある甘さにスッキリとした酸味の芳醇な生酒 心地よい酸味とまろやかな甘さが口いっぱいに広がります。 純米大吟醸らしい上品で深みのある甘さから、キレの良い後味で、ついつい飲み過ぎてしまうお酒です。 甘さはやや強…
2017.09.12 daphosoi
味わい深いコクがありながらも、スッと飲める軽さも合わせもつお酒 甘さと旨味、酸味のバランスが良く、コクと深みがありながらスッと飲めてしまう軽快さもあるお酒です。 味の傾向 甘さ…まろやかでコクのあるほどよい甘さ 酸味…や…
2017.09.12 daphosoi
ふくよかな香りと旨味がスッとキレる辛口純米酒 果実のついた花のようなふくよかな香りに、口に含むとふわっとひろがる旨味。 口当たりはほんのり旨味を感じ、飲み込むとスーッと爽やかにキレていきます。 幕末土佐の慎太郎 名前の「…
2017.09.10 daphosoi
まろやかな旨味とやわらかな酸味の旨口日本酒 群馬県は川場村で作られる、山廃(やまはい)仕込の純米吟醸酒。誉国光をメインに造る土田酒造のお酒です。 口いっぱいにひろがるまろやかな旨味と、それを支えるやわらかな酸味がしっかり…
2017.09.10 店主
2017.02.05 daphosoi
しが華やかな香りとほのかな甘みのスッキリとしたキレのある純米乃吟醸生酒 私(細井)の大好きな酒造のひとつ、滋賀県甲賀市の笑四季酒造さんのお酒です。 スッキリとした味わいながら、上品な甘さのある笑四季は、季節ごとに特徴のあ…
2016.09.27 daphosoi
群馬の観光名所、尾瀬の名物、水芭蕉の名を冠した米の旨味の凝縮した日本酒 群馬県北部の有名な観光名所、尾瀬は、水芭蕉が一面に咲き誇る湿原です。その水芭蕉の名をとったこの日本酒は、まろやかな甘さと凝縮した旨味をもち、冷やはも…
2016.09.27 daphosoi
天然水で醸したほのかに甘い尾瀬(群馬)の日本酒 山田錦の奥深さにエレガントなキレがある、優しい甘さのある日本酒です。 群馬県北部に位置する川場村で、尾瀬の大地で濾過された天然水を使い、兵庫県三木市別所地区の農家と契約栽培…